キャベツ。

 

  

 

 

 

 

 

『今日は新鮮なキャベツがあるので、このキャベツを使って何か美味しい物を…』

 

  

 

 

 

 

 

 

 

自分が練習を考える時。

   

 

 

例えるなら、

こんな感じなんです…

 

 

 

 

 

 

 

まずは、ゲームを始める。

(勝手に始まる流れがある)

 

 

 

 

 

  

 

 

 

それを観察しながら

『こんなんやったら喜んでやりそうだな…』

っていう内容の練習を考える。

 

 

 

 

もちろん、スキル獲得が前提。

 

 

ただ、本人が夢中になっていれば得るものなんて

そんなに気にしないで大丈夫なんだけどね…

 

要するに「夢中」から得るものは、何にでも役に立つ…という事です。

 

 

  

  

 

 

 

で、ゲームで揉め事なんて起きたら

それも踏まえた内容にしたりもします。

(ケリをつける…的な(笑))

 

 

出来るだけ大人が介入しないで済む内容を考えます。

自分たちでボールを出したり、時間を計ったり…

   

 

 

  

あっ…

『ここで揉めて多分進まなくなるだろうな…』

って言うのを想定してやる時もあります(笑)

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 

子どもたち集めて、説明して

 

『こんなんやろうと思うけど、自分たちで準備してやれる?』

 

と聞くと

 

「やるっ…楽しそう!!」

 

って返事です(^^)

 

※ネクストだと、まだ自分たちで準備まで…はしてないかな。

 

 

  

 

 

もちろん、上手くいかないケースもあるんだけど

そんな時でも口を挟まず良く観察しておきます。

 

 

 

そうすると

 

自分で解決しようとする子

コーチに頼ろうとする子

流れに身を置くだけの子

あまり気にしない子

 

 

 

良く見えるんです。

タイプが…(笑)

 

 

  

 

 

もちろん

どれが、良いとか、悪いでは、ないんです。

 

  

  

 

 

 

 

 

観察して

観察して

観察して

 

 

あとは、待つんです…

 

 

 

 

 

 

  

 

その子に響くタイミングを。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

ということで

 

『あのコーチ、何も教えてないよね…』

『あのコーチ、子どもをからかっているだけ…』

『あのコーチ、何もしないよね…』

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

そんなご意見ぜんぜんあると思います!!(笑)